つばめも

ようこそ! Twitter→@_tsubamenote_

ネタバレあり【ライブレポート!】UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2022 Kaleido proud fiesta @8/31川口総合文化センターリリア公演

表題に【定期】ってつけた方がよいですか?

ということでこんにちは。ツバメです。
Kaleido proud fiestaツアーの話をまだまだしていきます。

f:id:tsubamenote:20220903232911j:image
川口リリアは1年ぶり。Revival CIDER ROADからもう1年経ってるの流石に時空歪みすぎだなと思いながら開演。

 

以下ネタバレ

f:id:tsubamenote:20220903232931j:image
SE.絵の具
今回もまた幕の内側からDr.→Ba.→Gt.Vo.の順で入場。
クソデカシルエットを眺めながら待っていると1曲目のイントロへ。
まだ先の話だけどライブハウスツアーになるとこの演出はやらない(orできない)のかなぁ?
01.harmonized finale
シルエットの向こうから聴こえてくる斎藤宏介さんの歌声が心なしか鼻声っぽく聴こえて、この時点では「あんま調子よくないのかな?」とか思ってたけど結果的に全然そんなことなくて凄かったな。(笑っちゃうくらい歌のアレンジ決まりまくっててむしろ絶好調だった)
落ちサビで星座になる背景は相変わらず綺麗すぎるし、この辺から徐々にステージ上の三人が可視化されるのが高揚感を煽られて好き。
02.箱庭ロック・ショー
今回もしっかり余韻を残しながらカポを外して「ようこそ!」でハイハットのカウントからイントロへ。
幕が上がって「ステージ広~~~~い」って感じてる時間が地味に好き。
衣装はDr.黒シャツ、Ba.緑祝祭T、Gt.Vo.黒襷掛けシャツ(黒シャツ久々に遭遇した)
ギターソロやってる間ベースおじさんがライザー乗るの好き。Revival CIDER ROADの時から言ってるけどこの曲ライブハウスで聴きたい〜!
03.世界ファンシー
ウィスパー4カウントからイントロへ。相変わらず「青いな~~~(照明)」って思いながらイントロ観てる定期。
この日の斎藤宏介さん本当にお歌がお上手すぎて凄かった。
「セナカッ!アワセ」の背中を詰めて跳ねさせるニュアンスとか
「ロォ↑ックンロールの方がァ 」の抑揚と色気付けたのとか文字で全部伝わってほしい
地味に2Bの「あ あ あ あ ああああ」でスティック鳴らすの好き。
(明らかに箱庭ロック・ショーよりフロアが爆沸きしてるのを感じてちょっと面白くなるところまでワンセット)
04.シャンデリア・ワルツ
綺麗に繋いでアンセムへ。イントロで上手のステージ前方まで斎藤さんが出てきてくれるの、本当にありがとうございますといったところ。
1Bいつもは「きょーかいどーりを走っていこぅ」って流し目に歌うところ「キョウ! カイ! ドオリ ヲ! ハシッテ!イコゥ 」って短く切って跳ねて歌ってたの爆好き。
「わからずやには~」では相変わらず2階か3階の方の客見ながらこめかみ指差ししてて良かった(もはや誰がとか書かない)
ジャカジャカ鳴らしながら派手にドドーンと〆て、照明も一緒に落ちていくのが素晴らしいって毎回思う。UNISON SQUARE GARDENを迎え入れるかのような暖かな拍手も大好き。
あと聴くたびに言ってるけどシャンデリア・ワルツいい曲すぎませんか?

05.セッションCAPACITY超える
ドラム(スネアとハイハットとタンバリン?)からCAPACITYの一音目のマイナキーが鳴って「UNISON SQUARE GARDENです最後までよろしく!」でイントロへ。ここなんか噛んでた気がするのは多分気のせい。
世界はファンシーで歌遊びまくってた割にこっちのアレンジは控え目(当社比)な感じなのが面白かった。
ラスサビ入る前のベース好き(ギター弾くみたいに弦弾きまくるやつ)。
06.Silent Libre Mirage
ハイハット4カウントからイントロへ。ベースとギターの好きなところの話は過去2回のブログと全く同じ感想なので割愛
サビのドラム叩く時の姿勢めっちゃきれいだなって思ったりした。
あとこれかシャンデリア・ワルツか忘れたけどギターソロの時ソロ用の歪み踏み忘れて後から追っかけて踏んでたの良かった(良かった?)
(好きな曲なのでカオスに飲み込まれずセトリに生き残ってほしいところ)
07.Own Civilization (nano-mile met)
デケデェンと暗転すると即刻むようなギターのイントロへ。
新米備蓄米のとこの歌い方好き。あとツアーを経るごとに終盤の追い込みドラムが勇ましくなっててとても良い。
1曲目で使うよりこっちの使い方の方が本領発揮してるんじゃないかと思ってしまうくらい馴染んでて良い。
08.ラディアルナイトチェイサー
ハイハット4カウントからイントロベース。カウントにはドラムの叫びが合ったりなかったりする(この日はなかった)
B-Sideツアーの時もそうだったけど回を増すごとに仕上りが凄まじくなっていくし、それにつれて自分のなかの好き度も上昇していく曲
ふせったーにも書いたけど
サビの"ラディアルナイトチェイサーがぁ♪"(タム回し→チャイナ)
"僕らの日常を壊してる♪"(ドツタツ ドツタツ ドツタツ ダダダ!) のドラムが楽しすぎて好き(あとOh no〜入るとこのロータム)
サビの照明最初は暗いのにドツタツ ドツタツのとこで青白くなって大多動してるのがバレるの恥ずかしい
何回か観てようやくわかったけど最後はおそらく
「目ェが覚めるまでそっとしとしてほしい」ジャンジャンジャンジャンジャンジャンジャンジャン(8回)「I’m sane but, it's ...」と繋がる仕組み(?)
09.‪fake town baby
イントロスモークでギタボとドラムが包まれる光景で笑ってしまうのもPatrick VegeeツアーのHach I needから続くと、もはや様式美。
最後の暗転と曲の〆がこれまた照明との連動でこれも美。
サビのみょ~~~~~~~んって伸びる照明はいつの間にか(かなり前から)オレンジ色に進化してた。こっちの方が曲の雰囲気に寄り添えてる感あって好き。

10.5分後のスターダスト
一通り激しい曲が終わって頭が冷静になるタイミングでこの曲が始まるツアーが大好きすぎる。
この日も斎藤宏介さんの歌が上手すぎて良かった。
B-Side横須賀の時たまたま聴けた「ゆら ゆら ゆらユラァ~」(4つ目の ゆら だけ裏拍っぽくなるやつ)が好きすぎて未だに覚えてるんだけどツアーが終わるまでに巡り合えるかしらねぇ(そもそもこれが息がつまったか土壇場のアレンジだったっぽいので滅多に聴けなそうだけど)
11.弥生町ロンリープラネッ
束の間の暗転からイントロへ。音数少ない曲でも(だからこそ?)斎藤宏介さんのギターボーカルが良すぎてねぇ。
1サビ終わりの「時間がかかるよ」の”か”への音の当て方がCD音源とちょっと違う感じで好き。
最後のふわっとピンクの照明に包まれて暗転する光景も良い。
ツアー序盤は「曲が繋がらない...!」ってびっくりしてみんな拍手するタイミング失った感が凄かったけど、ツアーが進むにつれて照明が拍手をさせない余白を引き出してるように進化しているように感じた。気のせいかね。

12.セッションワールドワイドスーパーガール
全国各地でご当地ネタを取り入れたセッション目撃情報が相次ぐ中、埼玉ではいっさい喋りなしでひたすらドラムソロ(素手多め手数マシマシ)。楽器鳴らしながらドラムとギターが会話してるみたいなその場その場のノリで進行していくセッション好きすぎて。
あといっさい自分のパート設けないで座ってスーパーミュージシャンたちを眺めてるベースの人いろんな意味でズルくて良い。
ワールドワイド・スーパーガールも楽しすぎるのでこれも10月の混沌に飲み込まれず生き残ってほしいな~。
間奏のドラムが叫ぶ直前のとこでギターとベースが竿仰け反らせて遊んでるのも好き。
13.ナノサイズスカイウォーク
イントロのギターを何周か弾いてる間にDr.の「ナノ、サイズ、ナノサイズスカイウォーク!」からスタート。
何回聴いてもギターソロ行く手前の「ナノサイズスカイスカイウォック!(短く切る)」→ドラムで繋ぐ間にギタボ前に出てきてギターソロの流れ好き。
スリーピース感溢れる音像に毎回ちょっと泣きそうになるし、めちゃくちゃ楽しい。
はやくライブハウスでこれ聴きたすぎ!!

14.セッションサンポサキマイライフ
サンポサキイントロの半音下っぽいアレンジからハイハット4カウントでイントロが始まり「サンポサキマイライフ!」のタイトルコールで無敵ゾーンへ。
この日のは2A行く前のタッピングがえげつない音してた。
あとBメロで唐突に紫×エメグリのkpfカラーになるの本当に急で笑う。
ギターソロを邪魔されない日の斎藤宏介さん本当にめちゃくちゃわけわかんないギターソロかますから好き。邪魔される日も好きですが…。
15.オリオンなぞる
ハイハット2カウントからイントロでミラーボールの回転と共に一気に”Kaleido proud fiestaツアー”になる感じが好き。なんかもうここから先逆に感想とかない。
ドラムはいつも激しくなる2Aとかラスサビとかは大人しいのに1サビ終わりの間奏とか変なタイミングでアレンジ入るから見逃せなくて困る(嬉しい)
この日は座席の位置的にまあまあ眩しくて途中目瞑って第六感で聴いてる時間が何回かあった(?)
見る場所がドはまりすると本当に凄いのよこの演出(フォロー)
16.kaleido proud fiesta
オリオンのアウトロでヘッドホン装着&ギターはアウトロジャカジャカしながらカポつけてスティックのカウントで「かくして♪」
後方からKaleido proud fiestaフォントのUNISON SQUARE GARDEN アルファベットが下りてきてKaleido proud fiestaリリースの伏線が回収される感じが好き。
これもオリオン同様すべての瞬間が好きすぎてもう何も書けない。
17.to the CIDER ROAD
何度聴いても初見のように感動してしまうし何度でも味わいたくなるKaleido proud fiesta→to the CIDER ROADの繋いでる最中の”あの音”だけが鳴ってる瞬間が本当に好きだし、カレイド〆た瞬間は拍手喝采だったのに、このイントロフェードインを静かに見守ってくれる皆さまのことも大好きすぎ。
バックに掲げられたUNISON SQUARE GARDENのロゴがサイダーに重ねるように白銀に輝いてるのマジでいいよね。
1A2Aの上手下手猛アピールタイム本当になんなんだ?と爆笑しながら見ています。アピールタイムで近寄られたお客さんみんな手振ってるのも面白い。(かわいい)
18.セッション10% roll, 10% romance
to the CIDER ROADを溜めて溜めて溜めてから締めくくって、ドッタンドドタンのビートからセッション突入。
この日はベースおじさんがギタボ用モニターに前から足かけて斎藤宏介さんもそれに応じるように前に出てセッション部分弾き始めたのがマジでよかった。
ジャーンジャーンジャーン ジャッジャッジャッ♪のイントロアレンジ大好きすぎて一生聴いてたい。
流れるように歌い出しとイントロリフとサーチライトみたいな照明グルグルで会場が文字の如く狂喜乱舞に包まれるのも本当に良い。
この日一番印象に残ったのは落ちサビの歌い方「ッコォンリンザァイ(金輪際)追いつけないとこまでいきましょう」って感じで"金輪際"の強調の仕方すごかった。
あとラスサビの追い込みの爆手数好きすぎ。あと2サビ行く前の大げさなカウントも観てるこっちが勢い付く感じして好き。

Encore
01.Cheap Cheap Endroll
遅れて登場したDr.がジャケットを天高く投げてイントロスタート。スマートすぎて良かった。ブログ書く時のBGMで久々にCD音源の方聴いたらBPM遅くて笑った。仕上がりすぎ。
前も似たようなこと書いたけど本編終盤の夢のような光景の余韻がここで見事にかき消されてウケちゃう。
02.シュガーソングビターステップ
「アンコールありがとう!」から流れるようにイントロへ。
これ聴くと身体が勝手に「今日も終わりか~」と感じるようになってきた。
このツアーにおいてはステージ観てどうこうというより、客席見渡してその光景に浸って幸せになってる感が強い気がする。
03.場違いハミングバード
絶叫4カウント定期。絶叫に備えてシュガーソングのアウトロとか落ちサビでマイクの位置調整してることが多かったけどこの日は忘れていたのかマイク手繰り寄せてから叫んでてかわいかった(?)
スモーク、ミラーボール、点滅照明と全部乗せのイントロではギターとドラムがスモークで隠されてベースの人が真ん前でソロコンサートしてるみたいになって面白かった。
本編アンコール共にぶち上げ系の曲で締めくくられるライブ、明らかに健康に良いので好き。

UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2022 kaleido proud fiesta
セットリスト
SE.絵の具
01.harmonized finale
02.箱庭ロック・ショー
03.世界はファンシー
04.シャンデリア・ワルツ

05.セッション〜CAPACITY超える
06.Silent Libre Mirage
07.Own Civilization (nano-mile met)
08.ラディアルナイトチェイサー
09.‪fake town baby

10.5分後のスターダスト
11.弥生町ロンリープラネット

12.セッション〜ワールドワイド・スーパーガール
13.ナノサイズスカイウォーク

14.セッション〜サンポサキマイライフ
15.オリオンをなぞる
16.kaleido proud fiesta
17.to the CIDER ROAD
18.セッション〜10% roll, 10% romance

Encore
01.Cheap Cheap Endroll
02.シュガーソングとビターステップ
03.場違いハミングバード


え、このツアーのセットリストタオル出ないんですか???
3枚くらいは買うのでよろしくお願いします(数量がやや現実的)

何回観ても楽しいし、感想も何度でも書けてしまうツアーですね…。

そんな楽しすぎるKaleido proud fiestaツアーもいよいよ最終盤。
多分最後の感想回がまた上がるのでその時はよろしくお願いします。

過去回はこちら

tsubamenote.hatenablog.com

tsubamenote.hatenablog.com